2010年08月26日
医療費をおさえるコツ③
昨日、お客様と入院給付金の
手続きをしてたのですが
通院の分の領収証は
2,3回分捨ててしまったとのこと・・・

みなさんはご存知ですよね
「医療費控除」
⇒ 医療費が年10万円を超えた分は
所得から引いて税金を計算できる
よって
領収書はとっておきましょう
おさらいポイント
①家族全員のを合算できる
②はり灸、指圧も対象
③風邪薬も対象(予防は除く)
ここまでは以前書いたのですが
今日のポイントは
医療費とは
⇒ 保険会社からの給付金を引いた残り
そこで
「保険会社からの給付金を翌年もらう」
というのはいかがでしょう
完全に通るかは分かりませんが
年末近くに入院・手術された方は
やってみる価値はありそうですね
今日のワンポイントFPでした
手続きをしてたのですが
通院の分の領収証は
2,3回分捨ててしまったとのこと・・・


みなさんはご存知ですよね

「医療費控除」
⇒ 医療費が年10万円を超えた分は
所得から引いて税金を計算できる
よって
領収書はとっておきましょう

おさらいポイント
①家族全員のを合算できる
②はり灸、指圧も対象
③風邪薬も対象(予防は除く)
ここまでは以前書いたのですが
今日のポイントは
医療費とは
⇒ 保険会社からの給付金を引いた残り
そこで
「保険会社からの給付金を翌年もらう」
というのはいかがでしょう

完全に通るかは分かりませんが
年末近くに入院・手術された方は
やってみる価値はありそうですね
今日のワンポイントFPでした
